2015年10月24日 (土) | 編集 |
きのうシャンプーの移動中にちょっとブレーキから異音がした、ような気がした。。仕事を終え、ヨメさんとワンニャンたちを迎えにいき帰路はいつものようにヨメさんに運転を交代してもらう。。
ブレーキしたとたんいきなり、ガガガ、ガア~!(*_*)
あきまへんわ、ブレーキパッドが摩耗してる。。そういやこないだ3気筒エンジンが2気筒になったときもヨメさんの運転やった、なかなかヒキが強いなっ。(笑)

今日さっそく時間作って、いつものカーサービスオオヤさんへピットイン。

メカニックさん手際よく分解。

うわ、ペラッペラやん。。普通ブレーキパッドにはセンサー(完全にすり減るまえに金具があたって音で知らせる。)があるもんやと思ってたら、この頃のには無いらしい。センサーがあるつもりで余裕こいとったらローター(円盤のとこ)も潰してしまうとこやったやん。
シャンプーカーも実に走行距離は156000キロ!なんと地球を4周近くしてるってか。ブレーキパッドは2回目やから重量を考えれば長持ちさせてるほうやね。
でもこないだのエンジントラブルから連続なのでイタタタ、ですわ。
応援ポチッと!ひとつよろしゅうに。

にほんブログ村
ブレーキしたとたんいきなり、ガガガ、ガア~!(*_*)
あきまへんわ、ブレーキパッドが摩耗してる。。そういやこないだ3気筒エンジンが2気筒になったときもヨメさんの運転やった、なかなかヒキが強いなっ。(笑)

今日さっそく時間作って、いつものカーサービスオオヤさんへピットイン。

メカニックさん手際よく分解。

うわ、ペラッペラやん。。普通ブレーキパッドにはセンサー(完全にすり減るまえに金具があたって音で知らせる。)があるもんやと思ってたら、この頃のには無いらしい。センサーがあるつもりで余裕こいとったらローター(円盤のとこ)も潰してしまうとこやったやん。
シャンプーカーも実に走行距離は156000キロ!なんと地球を4周近くしてるってか。ブレーキパッドは2回目やから重量を考えれば長持ちさせてるほうやね。
でもこないだのエンジントラブルから連続なのでイタタタ、ですわ。
応援ポチッと!ひとつよろしゅうに。

にほんブログ村
| ホーム |