2015年08月31日 (月) | 編集 |
いつも通る道沿いの気になってた店にいっちきたヨ。

六十谷の『麺屋 鳥見本』 さん。とりみほん?ではなく“とりもと” と読む。基本的に鶏&魚介のWスープ系らしい。

ぼくは濃厚醤油にその日の炊き込み御飯とのBセット。

ヨメさんは濃厚塩ラーメン。
どっちもうまい。スープは鶏の旨味たっぷりで雑味や臭みは皆無。あとからくる鰹節?の香りがよろしいなあ、鶏喰いの我らにはどストライク。
それもそのはず、帰宅後に見た食べログによると化学調味料不使用だそうだ。グルタミンソーダのわざとら味でなく自然な旨味。ラーメンでは貴重なお店だ。
食べログ 鳥見本(トミモト)

毎日、自家製麺するという麺もええかんじ。

冷やし中華は・・・無いねんな。こんな遊び心がある店ええなあ。(笑)

金曜日限定の煮干しそば、ぜひ狙ってみたい。
応援ポチッと!ひとつよろしゅうに。

にほんブログ村

六十谷の『麺屋 鳥見本』 さん。とりみほん?ではなく“とりもと” と読む。基本的に鶏&魚介のWスープ系らしい。

ぼくは濃厚醤油にその日の炊き込み御飯とのBセット。

ヨメさんは濃厚塩ラーメン。
どっちもうまい。スープは鶏の旨味たっぷりで雑味や臭みは皆無。あとからくる鰹節?の香りがよろしいなあ、鶏喰いの我らにはどストライク。
それもそのはず、帰宅後に見た食べログによると化学調味料不使用だそうだ。グルタミンソーダのわざとら味でなく自然な旨味。ラーメンでは貴重なお店だ。
食べログ 鳥見本(トミモト)

毎日、自家製麺するという麺もええかんじ。

冷やし中華は・・・無いねんな。こんな遊び心がある店ええなあ。(笑)

金曜日限定の煮干しそば、ぜひ狙ってみたい。
応援ポチッと!ひとつよろしゅうに。

にほんブログ村